41回目:読書しない読書会参加者から頂いた感想をお伝えさせていただきます。
当日の声はもちろん、感想からもいろんな気づきを得て頂けたみたいで嬉しい気持ちになります。
普段、足を運ぶことがないコーナーに触れることで、自分の考えを深めることができました。
自分の考えを知るために読書をしていることが多いのですが、そのヒントは、自分の読書習慣から外れることで見えることもあるんだなと感じました。
新たな書店の楽しみ方を体験できて楽しかったです。本を読んでいても、いまいち成長感が掴めない人に、特におすすめの読書会です!
読者が何を求めてどんな本を買うのかということに対しすごく気になっていたので、今回のイベントはかなり参考になりました。
面白い本と出会えたり、自分に取り入れたいと思う新しい視点での本の選び方を学ぶことができました。私も本を選んだ理由を人に話すことで自分の選ぶ基準が見えてきたように思います。これからも定期的に参加し続けて、色々な視点を取り入れたいと思います。 今回は割と興味のある分野の本を選んでしまったので、次回はもう少し絞っていつも行かない分野のコーナーへ行くよう心がけたいです。
印象に残ったこととしては、いつも行かない分野のコーナーに行った方達もかなり興味を持って本を紹介していたことです。
私もそうでしたが、いつも行かない分野のコーナーにも何かしら自分の日常生活の中に関連する本があったり、表紙のデザインやポップに魅力を感じてつい買ってしまったり、思わぬ出会いがあるところに書店の魅力を感じました。
落語についてや左手を使うことなど、話している中で、本のテーマについて話を広げて色々な人が持つ知識が得られるのもここならではだと思いました。今後、出版社の編集者は営業や書店のことも理解していないと良い本や売れる本を作れないそうです。
そのため、今日学んだことから書店での本の見せ方を考えて自分の仕事に生かしたいと思います。また参加させて頂きたいです。ありがとうございました。
参加にあたって本を用意しなくていい読書会は初めてでした。
普段手に取ることがないような本を選んだり、他の人と、「何故その本を選んだのか?」をシェアするのが楽しかったです。
普段読まないジャンルということで、コンピュータ・理工学系の中から選ぶことになりましたが、やっぱりコンピュータとか数学とか物理とか、自分はそそられないんだなというのが改めてわかりました。
そんなジャンルのなかでも、気になる本はいくつかあったので、選ぶ時間がもっと欲しいなと思いました。 選ぶなかでは、表紙や帯、目次に惹かれるかが特に重要ポイントかなと思いました。
普段、つい偏って、同じジャンルを読んでしまうという方には、一度参加して欲しいです。
やっぱり〇〇が面白いなとか、 意外と△△も悪くないなとか発見があるかもしれないです。他の参加者の皆さんの選び方も興味深くて面白かったです。
前回に続き楽しませて頂きました。有難うございます。連続して出たからか、今回初めて自分の“本を買う傾向(思考)”に気づくことが出来ました!
それは参加者のお話しを聞くことによって自分の考えと向き合えるからかもしれません。そう言った意味でもおもしろい会だと思います。また参加させて頂きます。
今回もステキな本との出会いの場をありがとうございました。
理工・医学系ということで、イラストや写真で面白そうなものはないかなと期待を持って書店に向かったので、今回選んだ本は、見つけた瞬間に、これだ!と決めました。普段から気になっていた事柄でもあったので、ここでの出会いはなおさら意義深いです。
今回は「視点を変える」3冊を選んだように思います。