「読書しない読書会」レポート 第68回

読書しない読書会 購入本

2023年10月29日(日)に68回目の「読書しない読書会」をジュンク堂書店 池袋本店にて開催しました。

本日は初参加の方が5名、リピート参加の方が5名での開催となりました。

この開催レポートでは、どのような読書会が行われているのか気になっている方に向けて当日の内容から参加者の声を中心にお伝えさせていただきます。

是非、参加を検討している方は参考にしてみてください。

読書しない読書会とは?

読書しない読書会

「本の内容」ではなく、「本を選んだ理由」をシェアする会。
それが読書しない読書会です。

大型書店にて普段は行くことのないジャンルにあえて行き、そんな未知の世界なのに興味を惹かれる本との出会いを楽しみ、その理由と向き合います。その後、参加者同士で惹かれた理由をシェアします。

接点のないジャンルだからこそ自らを客観的に見ることができ、自らの興味・関心に何かしらの気づきを得る時間を提供しています。

本好きな人から普段から本を読まない人にも気軽に参加いただける読書会であることがウリです。

68回目の読書しない読書会の流れ

9:30 ジュンク堂書店近くにある喫茶店に集合

カフェ

各自好きなドリンクを頼み、休日の一杯を味わいながら読書会の企画概要について聞いていただきました。

その中で、この後に向かうジュンク堂書店のどのフロアに行くか、各参加者ごとに用意した普段いかないフロアが書かれたくじを引き、行き先を決めてもらいました。

また初参加の方には、オリジナルトートバックを含むノベルティ3点セットをプレゼントさせていただきました。

ノベルティー

10:00~11:00 ジュンク堂書店 池袋本店へ

ジュンク堂書店池袋

ジュンク堂書店では、各自くじを引いたフロアを中心に約60分、本屋での時間を楽しんでいただき、最後にどうしても気になる本を購入してきてもらいました。

11:15~13:00 「自由学園 明日館」にて「気になった本をシェア」

自由学園 明日館

ジュンク堂書店から徒歩10分のところにある「自由学園 明日館」へ移動。

「自由学園 明日館」は、重要文化財に指定された歴史的建造物です。帝国ホテルなどを手掛けたフランク・ロイド・ライトの設計した建築物としても有名です。

自由学園 明日館

館内にある教室を貸し切り、参加それぞれがジュンク堂書店で購入してきた本をなぜ買ったのかの理由をシェアし合いました。

参加者の感想

初参加:Kさん

普段一人で本屋に行く時には中々出会えないような本に巡り合いました。また、本を選んだ理由を共有する交流会は、とても話しやすくリラックスした雰囲気でした。

初参加:Oさん

初めて参加させて頂きました。普段行かないフロアで本を探すというのが新鮮で、その中にも興味を持つ本が多くあり、1時間では足りないくらい楽しく選びました。普段は購入しないような本を選びましたが、自分が興味を持っている事柄を改めて認識できるような発見がありました。

シェアの場では、年代もバックボーンも異なる方々の色々なお話しを聞くのも楽しかったです。なるほどと思うようなことばかりで、他の方の視点を通して面白い本を知ることができるなど、良い刺激を頂きました。

初参加:Hさん

選書を通して色々な世代、考えの方と交流することができ大変刺激になりました。次はこのジャンルを読んでみよう、というきっかけにもなり本屋さんへ行く楽しみが増えました。

また主催者の三田さんをはじめ皆さん、他の方の話への「傾聴」の姿勢が素晴らしいなと思いました。他の人の発言を否定しない、最後まで聞く、一旦受け止めてから自分の考えを発言する、という一見基本的なことですが実は結構難易度の高いことを普通にやっていらっしゃって、皆さんコミュニケーション能力が高いんだろうなあと感じました。

池袋のジュンク堂開催でしたが、これが例えば東京駅の丸善で開催したら参加者層も選書もまた違ってくるのかな、など色々と想像が膨らみます。

改めて楽しい時間をありがとうございました。
また参加したいです。

読書しない読書会 購入本

リピート参加:Sさん

読書しない読書会には以前から参加していますが、明確に「本から何かを得たい」という気持ちがあって参加したのは初めてかもしれません。

これまでは、「普段話さない人と話すと、何か良いことあるかも」くらいな気持ちで参加していました。今回は、現在来年度の仕事について思いを巡らせている時期で、それを助けてくれる本に出会えないかと思い参加しました。

くじを引いて行くことになったジュンク堂書店のフロアは6,7階でした。私はIT系の仕事をしているので、ビジネス書が置かれている5階ほどではないにしても仕事に関わる本がありそうだなと楽しみに思ってフロアにたどり着いたのを覚えています。

結局選んだ本は、自分の現在の仕事に直接関わる本ではありませんでした。参加する日によって得られることが全然違うのが、読書しない読書会に参加していて楽しいと感じます。

今回の読書会では、これから生きていくうえで大事なことを授けてくれそうな本に出会えました。良い日曜日になりました。

リピート参加:Oさん

【気付いたことや深く学んだこと】
今回の読書会は人数も多かったためか、一つの本からいろいろ話題が出てきて盛り上がった会だなと感じました。

読書しない読書会に参加して毎度感じることですが、同じフロアで本を選んだとしても自分が気づきもしなかった本を選ぶ方もいて、人それぞれ見方が違ったり、いろいろな本の選び方があるのだなと感心します。

今回選んだ本は「銀座小十の盛り付けの美学」ですが、自分が普段あまり意識をしないし、あまりやらない料理をテーマに選びました。料理といっても調理の本だったり、世界中のローカルフードであったり、いろいろな種類がありますが、目で楽しむ「盛り付け」というものに対する自分の言語化能力や解像度が非常に低いなと感じているのを思い出したので今回選びました。

本をペラペラとめくれば綺麗な料理の写真とそれに対する説明があって、こういう風な意図があって盛り付けているのかという新鮮さがあります。

【「読書しない読書会」の参加を迷われている方へのメッセージ】
雰囲気のいい場所で参加者の方と選んだ本の理由などを語るのは知的興奮がありますし、毎回参加してよかったと思えます。事前に本を読んでおくなどの課題もないので、気軽に参加できると思います。

リピート参加:Kさん

・前回参加した時より人数が多く多様な話と沢山の本に出会えてお得だった。

・自由学園では、皆さんのお話に気軽な言葉で加わりたいと意気込んでましたが、距離が離れていて人も多くそんな勇気は出せませんでした。何となく混じれただけでも楽しかったです。

・普段は行かない専門分野の人向けの棚は、並ぶ本のタイトルをみるだけでその分野の流行りや彼らの視点が想像できて楽しめました。

次回開催予定

次回は2023年11月26日(日)に開催します。

申込みはイベント予約サイトのpeatixより行っています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

>Peatixのページで申し込む